×

CATEGORY

CATEGORY

MENU

HOME»  サトー式薪ストーブ ブログ»  薪ストーブ納入レポート»  特注のフード型暖炉(軽井沢)

特注のフード型暖炉(軽井沢)

特注のフード型暖炉(軽井沢)

こんにちは。
代表の佐藤哲郎です。

今回は薪ストーブではなく、暖炉を造りました。
暖炉と言うと壁にあって、オープンになっていると言うイメージをお持ちかもしれません。

しかし世の中にはフード型の暖炉と言う物もあります。

今回作ったのは以下のような暖炉です。




こんな暖炉もあるんです。

どうですか??

お洒落ですよね?
耐火ガラスは八角形で360度どこからも炎を眺められます。

レンガの炉台と黒い石以外は全てウチで造って取り付けました。

実際に薪が燃えている様子です。







さらに屋根のチムニーとトップも造りました。




チムニーに関しては大工さんに施工をお願いしました。サイディングの施工もバッチリです。

フード型暖炉も煙突もチムニーも角トップも全て無事に納まりました。

以下の写真は製作中の様子です。ちょっとしたおまけです。









さてさて。
みなさん、この建物が一体なんなのか気になりますよね?

それについてはこちらの記事でご紹介します。

それでは今日はこの辺で失礼したいと思います。
どうもありがとうございました。

2020-11-18 19:17:50

薪ストーブ納入レポート   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント